
弊社サービスやソリューションをご利用いただいたお客様のインタビューや現場での事例をご紹介いたします。
※各アイコンは、ご依頼いただいたサービス種別です。

大和ライフネクスト株式会社
代表取締役社長 石﨑 順子 様
全国で25万戸超の分譲マンション管理を中心に様々な建物管理サービスを提供する大和ライフネクスト株式会社様。
社内ナレッジ共有における累積的な課題を解決するため、『IBM Watson』の導入に踏み切った同社のねらいとは?導入に積極的な意欲を示し、自ら陣頭指揮を執ってプロジェクトを推し進めてきた石﨑順子社長にお話を伺いました。
株式会社エトワール
山本 賢 様
40年以上の歴史を持つアクリル加工企業である株式会社エトワール様。
エトワール様を支えてきた職人のパフォーマンスを余すことなく発揮させるため、効果的なIT導入を目指し業務改革に積極的に取り組んでいる山本賢氏に伺いました。
ライフコミュニティ株式会社
企画部 企画部長 久保田 昇 様
マンションやテナントビルなどの不動産管理業務を行うライフコミュニティ株式会社様。
同社は既に他社の運用保守サービスを導入していたにも関わらず、その後当社サービスに乗り換えています。その理由について、導入当時に管理部門の責任者を務めていた久保田昇氏に伺いました。
大和ライフネクスト株式会社
システムセンター長 大西雄三 様
マンション、ビル、学校施設などを対象とする不動産総合管理の分野で、高い信頼性と高品質のサービスを提供。
3,000人を超える従業員を抱える同社が当社のナレッジリングを導入いただいた経緯とその後の評価について、システムセンター長である大西雄三氏に詳しくお聞きしました。

●お客様の状況 パッケージで導入したシステムのカスタマイズによって、満足に動かないシステムになり通常業務の2重入力(既存のAccessのシステムやパッケージの両方に入力)や、作業の冗長化が起こり逆に業務量が増え、システムメンテナンスをしても根本的な解決は行われず場当たり的な対応で困っていた。システム会社との契約上の問題もあり、根本的な解決………
●お客様の状況 2011年に起きた東日本大震災を教訓に、この機会にBCP対策を進めサービスが停止したり停滞しないように改善を図りたい。 ●当社をご利用いただいた経緯 すでに継続的なコンサルティング契約中、新たな取り組みとしてBCP(事業継続計画)の検討をご提案。 全て本社内にIT機器が集中しており、災害時のリスクヘッジとして問題点や課題点、潜在的………
●ファーストステップ ある部署から「いつも使用しているExcelのファイルが無くなってしまった」と運用サポートメンバーに連絡が入り、 ファイルサーバーのバックアップより復旧させた。 しばらくすると同じ部署の他の方からも同様の連絡が入り、同じくバックアップより復旧させたが不審に思い、 どのような業務でどのようにファイルを操作しているのかをヒアリング。結果、その………